刑事告訴手続専門 行政書士登録番号 第12081700号

行政書士 大原法務事務所

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4 コスモス吉祥寺ビル2F

営業時間
9:00〜18:00 
休業日
土曜・日曜・祝日

只今新規のお問合わせは受け付けておりません

0422-30-5141

全国対応・電話相談無料!告訴状作成ならお任せください。

はじめまして。

行政書士 大原法務事務所の大原秀人と申します。

この度は、当ホームページにお越し頂き、ありがとうございます。

当事務所は、民事トラブルにおいて、年間約1700件もの相談実績があり、その経験を活かし、刑事事件の被害者をサポートしております。

刑事事件の被害者の味方といえば「検事」さんですが、そこにたどり着くまでが、大変です。

刑事事件は、悪質な事件に遭っているにも関わらず、被害届が受理されない、受理されたとしても、実際に動いてくれない等、警察への対処の仕方がわからないことで、精神的にも追い込まれてしまい、お辛い思いをされる事が少なくありません。

被害に遭っているのに、何でこんな思いをしなければいけないの!?

本当にその通りですよね。

刑事事件などは一生に何度も遭うものでは御座いません。

事件の大小など関係なく、被害者を第一に考え対応してほしいですよね。

ところが、警察に相談をしても、「民事不介入」等と言われた事はないでしょうか?

そうです。

警察は、民事事件に関しては、入り込むことが出来ず、刑事と民事が混ざっていると、一律に受理しなくなる傾向にあります。

しかし、一般の方には、この事件の区別などつかなくて当然ですし、一概に刑事と民事を分けられるものでもないですよね。

そこで、当事務所では、民事トラブルの多様な経験を活かし、被害者の方を徹底サポート致します。

長い人生の中で、何度も遭遇することではないので、ここできっちりと権利を主張しケジメをつけましょう。

個人が警察に申し出ることは、証拠能力等の問題もあり非常に難しいことです。

しかし一方で、何も主張しないままだと確実に事件は悪化します。

この権利主張(告訴状)をキッカケに前を向いて歩んでいけるよう、お力になります。

事態は一刻を争うのに、証拠が無かったり薄かったりすると、どこにも相手にされず、お辛い思いをされたとおもわれますが、当事務所では精一杯サポートさせて頂きます。

相談するだけでも、心の負担が取れると思います。

行政書士 大原秀人

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

03-0000-0000

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。